新玉ねぎの半生サラダ

太白胡麻油で軽く火を入れた、“セミコンフィ”
材料 (4人分)
-
新玉ねぎ
1個
-
A 水
100ml
-
A 太白胡麻油
大さじ2
-
A 砂糖
小さじ1
-
A 塩
小さじ1/2
-
レモン汁
大さじ1
-
木の芽
少々
作り方
- 玉ねぎは皮をむいて8等分のくし切りにし、1枚ずつはがす。
- 鍋にAを入れて火にかけ、沸いたら中火にして①を入れる。
- 煮汁をからめながら玉ねぎにゆっくりと火を入れ、半生(表面は柔らかく、芯はまだシャキッとしている)になり、煮汁が乳白色になったら火をとめる。火を通しすぎないように。
- 煮汁ごとボウルに移し、氷水にあてて全体を混ぜながら急冷する。冷めたらレモン汁を加える。
- 盛りつけて、木の芽をさらす。
このレシピに使われている商品
太白胡麻油を使ったレシピ
-
ひらめの和風カルパッチョ
-
ふんわりミニアメリカンドッグ
-
鶏ムネ肉と秋の果物のサラダ
-
にんじんとつぶつぶコーンの蒸しパン