ほうれん草の玉子焼き

だしいらずでも旨味たっぷりでなめらかな舌触り
- 調理時間
- 10分
材料 (2人分)
-
ほうれん草
1/3束
-
塩
小さじ1/4
-
太白胡麻油(和える用)
適量
-
卵
3個
-
薄口しょうゆ
小さじ1/2
-
砂糖
大さじ1/2
-
太白胡麻油(焼く用)
大さじ1
作り方
- ほうれん草はさっと塩茹でする。(茹で過ぎないように)冷水にとって、水気をよく絞り2cm幅に切り太白胡麻油で和えてコーティングする。
※電子レンジでほうれん草を加熱する場合は、洗ってラップをかけ600wで2分加熱する。 - 卵液に薄口しょうゆ、砂糖、①を混ぜる。フライパンに太白胡麻油を入れて熱し、中火にして1/3を流し入れて焼く。折りたたみ、同様にして2回焼く。
ワンポイント
ほうれん草を太白胡麻油で和えてコーティングするのが旨味を引き出すコツ
このレシピに使われている商品
太白胡麻油を使ったレシピ
-
ひらめの和風カルパッチョ
-
ふんわりミニアメリカンドッグ
-
鶏ムネ肉と秋の果物のサラダ
-
にんじんとつぶつぶコーンの蒸しパン