Recipe
ごま豆腐天ぷら 鶏そぼろあんのレシピ・作り方
材料 (5、6人分)
- 鶏ひき肉(もも)
- 250g
- A 水
- 100ml
- A しょうゆ
- 大さじ3
- A 酒
- 大さじ2
- A みりん
- 大さじ2
- A 砂糖
- 大さじ2
- B 昆布だし
- 700ml
- B 純ねり胡麻 白 ソフトパウチ
- 100g
- B 太香胡麻油
- 大さじ1
- 葛粉
- 80g
- 酒
- 100ml
- 塩
- 少々
- 砂糖
- 少々
- C 卵黄
- 1個
- C 冷水
- 120ml
- C 薄力粉
- 100g
- 薄力粉
- 適量
- 揚げ油(太白胡麻油)
- 適量
- 水溶き片栗粉
- 適量
- 芽ねぎ
- 適量
- しょうが
- 適量
作り方
鍋にひき肉とAを入れて中火にかけ、菜箸数本で混ぜながら火を入れる。ほぐれて火が通り、煮汁が透明になったら火からおろして冷ます。
Bをよく混ぜ合わせる。
くず粉を酒でよく溶き、②と合わせる。ザルで漉して鍋に入れる。
③を中火にかけ、木べらでねりながら火を入れる。硬くなってきたら弱火にしてさらに20分ほどしっかり練る。最後に塩、砂糖で味を調える。
流し缶を水でぬらし、④を高さ3㎝まで入れる。ラップを密着させてかけ、氷水にあてて急冷して固める。
⑤を流し缶からはずし、3㎝角に切り分ける。
Cを混ぜて衣をつくる。
⑥の全面に片栗粉をまぶし、⑦にくぐらせ、170℃に熱した揚げ油で約3分揚げる。
①を水少々(分量外)でのばして火にかけ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
⑧を盛りつけ、⑨をかけ、芽ねぎ、しょうがのすりおろしを添える。
シェフプロフィール

笠原将弘 かさはらまさひろ
- 店名:
- 賛否両論
予約の取れない日本料理店「賛否両論」の店主。TVをはじめメディアに引っ張りだこの人気料理人。「和食をもっと身近に感じてほしい」を信念に活動中。
http://www.sanpi-ryoron.com/このレシピに使われている商品

レシピ検索
レシピ材料・キーワード入力