Recipe 鶏むねとさつまいものオイスター炒め
材料 (3人分)
- 鶏むね肉
- 1枚(350g)
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- さつまいも
- 1本(230g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- ピーマン
- 1個(20g)
- A オイスターソース
- 大さじ1
- A しょうゆ
- 大さじ1/2
- A 酒
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ2
- 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1と1/2
作り方
step 1
鶏むね肉はスティック状に切り、酒、塩、こしょうを振る。さつまいもは3~4㎝のスティック状に切り、水(分量外)にさらす。玉ねぎは繊維に沿って5㎜幅の薄切りに、ピーマンも縦に同様の太さに切る。Aはあらかじめ合わせておく。
step 2
耐熱皿に①のさつまいもを入れ、ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱する。
step 3
①の鶏むね肉に片栗粉をまぶす。フライパンに圧搾純正(大さじ1)を中火で熱し、鶏むね肉を焼き、色が変わってきたら一度取り出す。
step 4
同じフライパンに圧搾純正(大さじ1/2)を中火で熱し、①の玉ねぎとピーマン、②のさつまいもを炒める。野菜がしんなりしてきたら、③の鶏むね肉を戻し入れる。
step 5
合わせたAを入れてさっと炒め合わせ、塩、こしょう(分量外)で味を調え、皿に盛る。
ワンポイント
圧搾純正を使用することで、淡白な鶏むねも香りよく、全体的にまとまりのある仕上がりに。