Recipe 香味ねぎの旨だれ
材料 (作りやすい分量)
- 太香胡麻油
- 100ml
- 長ねぎ
- 1本
- A しょうゆ
- 大さじ4
- A 砂糖
- 小さじ1
- A 酢
- 小さじ2
- A にんにく
- 1かけ
- A いりごま 白
- 小さじ2
作り方

長ねぎをみじん切りにする。

耐熱容器にAの材料を入れ、あらかじめ混ぜておく。にんにくは長ねぎと同じぐらいのみじん切りにして入れる。

フライパンに長ねぎのみじん切りを入れ、その上から太香胡麻油をかけ入れて火をつける。中火で温め、油がふつふつしてきたらフライパンをゆすりながら4~5分ほど加熱。長ねぎの端がうっすらキツネ色になったら火を止める。

熱いうちにAの材料と混ぜ合わせて馴染ませる。粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて完成。冷蔵庫で1週間程度保存可能です。
にんにくの代わりに、しょうがのみじん切り(1かけ)を使っても美味しく仕上がります。ダブルで使えば、パンチの強い味わいに!
【脱初心者!テクニック】
「長ねぎのみじん切り」
長ねぎをまな板に寝かせて途中まで斜めに切れ込みを入れる。最後まで切れ込みを入れたら裏返し、同じように斜めに切れ込みを入れる。両面に切れ込みが入ったらねぎ全体を手で軽くおさえてつぶし、端から刻んでいく。
これをマスターすれば、大量のみじん切りもラクラク!
このレシピに使われている商品
