Recipe 高野豆腐のそぼろあん
材料 (2人分)
- 高野豆腐
- 4枚
- しょうが
- 1片
- 鶏ひき肉
- 約200g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 太香胡麻油
- 大さじ1
- A しょうゆ
- 大さじ2
- A みりん
- 大さじ2
- A 酒
- 大さじ1
- A 砂糖
- 大さじ1/2
- だし汁
- 400ml
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ2
作り方
step 1
高野豆腐は水に浸けて戻し、やわらかくなったら絞って水分を除き、半分に切る。しょうがは皮をむいてみじん切りにする。鶏ひき肉は塩、こしょうを振る。
step 2
フライパンに太香胡麻油を中火で温め、みじん切りにしたしょうがを炒める。しょうがの香りが立ってきたら、鶏ひき肉を加えて炒める。
step 3
鶏ひき肉の色が変わったら、Aを加えてさっと炒める。だし汁、高野豆腐を加え、ひと煮立ちしたら弱火にし、落とし蓋をして20分ほど煮る。塩小さじ1/4(分量外)で味をととのえる。
step 4
片栗粉と水を混ぜ合わせておく。フライパンに少しずつ加えながら、よく混ぜてとろみをつける。
step 5
器に高野豆腐を盛り、そぼろあんを上にかける。
ワンポイント
太香胡麻油のほんのりとした香りと味わいが料理をひとまとまりにしてくれます。