Recipe 紅しょうがと桜えび天うどん
材料 (2人分)
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 三つ葉
- 1〜2本
- 天ぷら粉
- 50g
- 水
- 70ml
- 紅しょうが
- 40g
- 桜えび
- 5g
- 太白胡麻油
- 適量
- 冷凍うどん
- 2玉
- うどんつゆ
- 600ml
- かまぼこ
- 4枚
作り方
step 1
玉ねぎは薄切りにし、長さを半分に切る。三つ葉はざく切りにする。
step 2
天ぷら粉と水をしっかりと混ぜ合わせる。
step 3
②のボウルに紅しょうが、桜えび、玉ねぎを加えてさっと混ぜる。
step 4
フライパンに太白胡麻油を2cmほど注ぎ、170℃〜180℃で温め、③を半量入れて揚げる。もう半量も同様に揚げる。
step 5
冷凍うどんは、袋の表記通りにレンジ加熱する。器に半量ずつ盛る。
step 6
⑤につゆを注ぎ、かき揚げ、かまぼこ、三つ葉をのせる。
ワンポイント
太白胡麻油で揚げたかき揚げは、サクサクに色良く揚がります。クセがないので、食材の味が引き立った、美味しい揚げ物に仕上がります。