Recipe
フライパンでいちごのロールケーキのレシピ・作り方
材料 (2本分)
- いちご(小粒)
- 8個
- A 生クリーム
- 150ml
- A 砂糖
- 10g
- 卵
- 2個
- 砂糖
- 大さじ2
- B 薄力粉
- 大さじ2
- B ベーキングパウダー
- 小さじ1/4
- B 太白胡麻油
- 大さじ1
- 粉糖
- お好み
作り方
いちごはへたを取る。Aは合わせて8分立てにする。
卵は卵白と卵黄で分け、ボウルに卵白を入れハンドミキサーで泡立て、泡立ってきたら砂糖を3回に分けて加えながら、ツノがおじぎする位のメレンゲを作る。
別のボウルに卵黄とBを入れて混ぜる。②のボウルに加え均一になるまで混ぜる。
卵焼きフライパンを弱火にかけて、全面にしっかりと太白胡麻油(分量外)を塗る。
濡れ布巾にフライパンの底を当てて温度を下げ、③を流し入れる。アルミホイルで蓋をして、5分ほど焼き表面がほんのり乾いたら、裏返して3分焼く。

⑤をラップにのせ、粗熱が取れたらホイップクリームを塗る。いちごを手前に縦一列に並べ、くるっと巻き、ラップをして10分ほど冷蔵庫で落ち着かせてから食べやすい大きさに切る。お好みで粉糖をふる。
バナナで作っても美味しい。(芯となって巻きやすい。)
生クリームの乳脂肪は40%以上のものを使うと硬く固まるため巻きやすく切りやすい。
生地を焼いている際に、1分に1回くらいフライパンの底を濡れ布巾にあてて熱を均一化させることできれいに焼きあがる。
溶かしバターの代用に風味やくせがなく、加熱しても酸化しにくい太白胡麻油を使ったお手軽レシピ。
このレシピに使われている商品

レシピ検索
レシピ材料・キーワード入力