Recipe
クリームカップシフォンケーキのレシピ・作り方
材料 (直径7cmココット10個分)
- 卵
- 2個(100g)
- 砂糖
- 20g
- メープルシロップ
- 25g
- 太白胡麻油
- 25g
- 薄力粉
- 35g
- ホイップクリーム
- 50ml
- 粉糖
- お好み
作り方
step 1
卵は卵白と卵黄に分ける。ボウルに卵白を入れハンドミキサーで泡立て、泡立ってきたら砂糖を3回に分けて加えながら、きめ細かくツヤのあるメレンゲを作る。(ボウルをひっくり返し落ちてこない位。)
step 2
別のボウルに卵黄とメープルシロップを入れて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。太白胡麻油を少しずつ加えて乳化させ、ふるった薄力粉を加え均一な生地にする。
step 3
②のボウルに①のメレンゲの1/3を加えてヘラでなじませ、残りも加えてさっくり混ぜる。
step 4
ココットにグラシンカップをいれ、カップの7割ほどまで生地を流し入れる。170℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。(串をさして何もついてこなければOK)
step 5
粗熱が取れたら、中心に菜箸で穴をあけホイップクリームを絞り入れる。お好みで粉糖をかける。
ワンポイント
卵は泡立てる直前まで冷蔵庫でしっかり冷やしておくと、安定したメレンゲとなりふっくら仕上がります。
通常のシフォンケーキよりも少ない材料で型がなくても手軽に作ることができます。
シフォンケーキを作る際はバターではなく粘性の低い植物油脂を使用すると、生地の中にまんべんなく油脂を行きわたらせグルテンをなめらかにして伸びを良くし、ふわふわやわらかく軽い食感に仕上がる。
このレシピに使われている商品

レシピ検索
レシピ材料・キーワード入力