ごま風味のソース焼きそば

オールシーズン食べたい定番の一品
- 調理時間
- 15分
材料 (4人分)
-
中華麺
3袋
-
豚バラ肉
250g
-
キャベツ
3枚
-
人参
1/2本
-
ピーマン
1個
-
ねぎ
1/2本
-
玉ねぎ
1/2個
-
圧搾純正胡麻油
大さじ2
-
塩
少々
-
焼きそばソース
大さじ4
-
オイスターソース
大さじ1
-
卵
4個
-
かつお節
適量
-
青のり
適量
-
お好みで紅ショウガ
適量
作り方
- 中華麺はザルにあけて、水洗いする。
- 豚バラ肉は3cm幅に切る。
- キャベツはざく切り、人参、ピーマンは千切り、ねぎは斜め薄切り、玉ねぎはスライスする。
- フライパンを熱して、圧搾純正をひき、➁を炒めカリッとしたら、人参を加え炒める。
- キャベツ、ねぎ、玉ねぎを入れ、塩を振り炒め合わせたらお皿に一度取り出し、➀を入れて焼きつけるように炒める。
- カリッとしたら⑤を戻して合わせ、焼きそばソースとオイスターソースを加えて炒める。なじんだらお皿に盛りつける。
- 目玉焼きを作る。フライパンに圧搾純正 適量(分量外)を熱し、卵を割り入れて水大さじ1(分量外)を入れて蓋をして好みの固さに焼く。
- ⑥の上に⑦をのせ、かつお節と青のりをふりかけて、お好みで紅ショウガを添える。
ワンポイント
圧搾純正を下味にも使用し、豚肉と中華麺をカリッと焼くことで香ばしさが増します。
このレシピに使われている商品
圧搾純正胡麻油を使ったレシピ
-
大根と豆苗、牛しゃぶ鍋
-
春の豆ちらしごはん
-
牛薄切り肉のネギ包み焼き
-
サーモンのごまねぎだれカルパッチョ