大根と坦坦スープ煮

汁も飲み干したくなるコク深い旨味!
材料 (4人分)
-
長ネギ
1/3本
-
ニンニク
1かけ
-
大根
400g
-
太香胡麻油
大さじ2
-
豚ひき肉
100g
-
A 鶏ガラスープ
300㎖
-
A 醤油
大さじ3
-
B 豆乳
200㎖
-
B コクと香りのねりごま 白
大さじ3
-
B 純正ごまラー油
大さじ1
-
B 酢
大さじ1
-
すり胡麻 白
大さじ1
-
糸唐辛子
適量
作り方
- 長ネギ、ニンニクはみじん切りにする。
- 大根は厚さ2㎝の半月切りにし、皮をむく。水から20分ほど下ゆでし、お湯を切る。
- フライパンに太香胡麻油を入れてひき肉を中火で炒め、ほぐれたら①を加えて香りが立つまで炒める。
- Aを入れ、沸いてきたら②の大根を加える。弱火にし、アルミホイルをかぶせて約10分煮る。
- Bを加えてさらに5分ほど煮る。
- 器に盛りつけ、すり胡麻 白をふり、糸唐辛子をあしらう。
ワンポイント
水分をたっぷり含んだジューシーな大根とともに食べると、濃厚な担々スープがほどよい加減に。ほんのりピリ辛で身体もポカポカに。
このレシピに使われている商品
純正ごまラー油を使ったレシピ
-
赤パプリカのピリ辛煮
-
ゆであげスナップエンドウ&ラー油マヨネーズ
-
ピリ辛味噌にゅうめん
-
スペシャル牛丼
このレシピに使われている商品
コクと香りの ねりごま 白を使ったレシピ
-
焼きトマトとブロッコリーのサラダ
-
ホット杏仁
-
クリーミーマッシュポテト
-
さばのごま味噌煮