さつまいもの豆乳アイス

乳製品不使用!豆乳で作るヘルシーアイス
- 調理時間
- 20分(冷やし固める時間を除く)
材料 (4人分)
-
さつまいも
中1本(250g)
-
★卵黄
1個
-
★砂糖
50g
-
太白胡麻油
50g
-
豆乳
200ml
-
メープルシロップ
適量
-
さつまいもチップス
お好み
作り方
- さつまいもの皮を剥き、1㎝幅に切り少し水にさらす。
- クッキングシートの上に水気を切った①をのせる。フライパンに2㎝の深さの水を張り、クッキングシートで包んださつまいもを入れ、蓋をして15分ほど蒸す。(さつまいもに串がスッと通るまで)熱いうちにフォークでつぶす。
電子レンジの場合はさつまいもに濡らしたペーパーをのせラップをし、600Wで4~5分温める。 - ②に★を入れて混ぜ、太白胡麻油を入れてさらに混ぜる。
- 温めた豆乳を少しずつ入れて混ぜ、容器(チャック袋)に流し入れ冷凍庫で冷やし固める。
- ④のアイスを器にとり、メープルシロップをかける。お好みで、さつまいもチップスを盛りつける。
ワンポイント
さつまいもをクッキングシートに包んで蒸すことで、栄養が逃げにくくなる。
油+豆乳で生クリーム不使用でも濃厚なアイスに仕上がります!
冷やし固める際に、2~3回混ぜる(袋をもむ)と滑らかに。
このレシピに使われている商品
太白胡麻油を使ったレシピ
-
ひらめの和風カルパッチョ
-
ふんわりミニアメリカンドッグ
-
鶏ムネ肉と秋の果物のサラダ
-
にんじんとつぶつぶコーンの蒸しパン