Recipe
ごま油香るビビンバ
材料 (2人分)
- 【ぜんまい炒め煮】
- ぜんまい
- 200g
- A しょうゆ
- 大さじ1
- A 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1
- A 砂糖
- 小さじ2
- A みりん
- 小さじ2
- だし(いりこ、昆布)
- 60ml
- 【豆もやしナムル】
- 豆もやし
- 200g
- 水
- 1/2カップ
- 塩
- 小さじ2/3
- 長ねぎ
- 大さじ1
- にんにく
- 少々
- すりごま
- 少々
- 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1
- 【大根の甘酢】
- 大根
- 250g
- 塩
- 小さじ1/2
- 長ねぎ
- 大さじ1
- にんにく
- 少々
- B 酢
- 大さじ1
- B レモン
- 大さじ1
- B 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 粉唐辛子
- 大さじ1
- 【ほうれん草のナムル】
- ほうれん草
- 200g
- 長ねぎ
- 大さじ1
- にんにく
- 少々
- 塩
- 適量
- 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1
- しょうゆ
- 少々
- すりごま
- 少々
- 【牛の甘辛炒め】
- 牛肉(こま切れ)
- 150g
- 長ねぎ
- 大さじ1
- C しょうゆ
- 大さじ1強
- C 砂糖
- 小さじ2
- C みりん
- 小さじ2
- C 酒
- 小さじ2
- C こしょう
- 少々
- 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1/2
- 【仕上げ】
- ごはん
- 400g
- 卵黄
- 2個
- 圧搾純正胡麻油
- 適宜
- コチュジャン
- 適宜
作り方
【ぜんまい炒め煮】
ぜんまいの水気を切り4センチに切り、Aをもみこむ。
小鍋で軽く炒めてからだしを加え、ふたをして煮汁がなくなるまで煮る。
【豆もやしナムル】
豆もやしのひげをとる。
フライパンに水と塩を入れ、沸騰したらもやしを入れてふたをする。ときどき返しながら3分ほど蒸し煮した後ザルにあげる。
ボウルに豆もやし、長ねぎ、ニンニク、すりごま、圧搾純正胡麻油を加えて和える。
【大根の甘酢】
① 大根を太い千切りにし塩をまぶしておく。10分おいて、水分が出たら絞ってボウルに入れる。
② ①に長ねぎニンニク、Bをよく和える。味を見て薄ければ塩で味を整える。粉唐辛子を加え混ぜる。
【ほうれん草ナムル】
ほうれん草は塩ゆでし、水に取り絞ってから4センチに切る。
ボウルにほうれん草を入れ、長ねぎ、ニンニク、塩、圧搾純正、
しょうゆ、すりごま、を加えてよく加える。
【牛の甘辛炒め】
牛肉を食べやすく細く切ってボウルに入れる。
長ねぎ、Cを加えてよく混ぜた後、フライパンに圧搾純正を入れ、中火で炒める。
【仕上げ】
石鍋をコンロで熱しごはんを入れて上に、先程作ったビビンバの具を乗せる。
3 〜4分たって底におこげができたら火を止めて、中央に卵黄をのせる。圧搾純正を少々かけ、コチュジャンを適宜添える。よく混ぜて食べる。
味の仕上げは圧搾純正!よく混ぜて食べたら香ばしい味わいが口の中いっぱいに広がります!
このレシピに使われている商品
