Recipe カツカレー
材料 ( 2人分)
- <カレー>
- 玉ねぎ
- 1個
- セロリ
- 100g
- にんにく
- 1かけ
- にんじん
- 100g
- しょうが
- 10g
- 太白胡麻油
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
- カレー粉
- 大さじ2
- 薄力粉
- 大さじ2
- A だし
- 400ml
- A トマトジュース
- 200ml
- B しょうゆ
- 大さじ2+1/2
- B みりん
- 大さじ2+1/2
- B 味噌
- 大さじ1
- B 砂糖
- 小さじ2
- ガラムマサラ
- 大さじ1/2
- ごま油屋のラー油
- 大さじ1/2
- 塩
- 適量
- こしょう
- 適量
- <カツ>
- 豚ロース肉(トンカツ用)
- 2枚
- 塩
- 適量
- こしょう
- 適量
- 薄力粉
- 適量
- C 卵
- 1個
- C 牛乳
- 大さじ2
- C 薄力粉
- 40g
- 生パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- キャベツ
- 1/6個
- ごはん
- 適量
- 福神漬け
- 適量
作り方
カレーをつくる。玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りに。にんじん、しょうがはすりおろす。
フライパンに太白胡麻油とバターを入れ、①を入れて塩をふり、香りが立ってしんなりするまで炒める。
カレー粉と薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めてから、Aを少しずつ加える。
かき混ぜながら煮てとろみがついたら、B、ガラムマサラ、ごま油屋のラー油を加えて2~3分煮る。塩、こしょうで味を調える。
キャベツをせん切りする。
カツは豚肉を筋切りして塩、こしょうをし、薄力粉、C、生パン粉の順に衣をつける。
揚げ油を190℃に熱し、⑥を7~ 8分揚げる。
ごはんを盛り、カレーをかけ、カツをのせる。キャベツのせん切りをのせ、福神漬けを添える。
揚げ油は太白胡麻油か、太白胡麻油に太香胡麻油を2、3割混ぜるのがおすすめです!
シェフプロフィール
笠原将弘 かさはらまさひろ
- 店名:
- 賛否両論
予約の取れない日本料理店「賛否両論」の店主。TVをはじめメディアに引っ張りだこの人気料理人。「和食をもっと身近に感じてほしい」を信念に活動中。
http://www.sanpi-ryoron.com/