Recipe 鶏団子と春雨の香りごま油鍋
材料 (4人分)
- 白菜
- 300g
- チンゲン菜
- 2株
- 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1
- 鶏団子
- 1パック(16個)
- A 酒
- 大さじ2
- A めんつゆ(3倍濃縮)
- 80cc
- A 水
- 800cc
- 緑豆はるさめ
- 40g
- B 圧搾純正胡麻油
- 大さじ3
- B しょうが(すりおろし)
- 大さじ1
作り方
step 1
白菜は芯と葉に切り分け、芯はそぐように3cm幅に切り、葉はざく切りにする。チンゲン菜は茎と葉に切り分ける。茎は縦半分に切り、切り口を下にして縦半分に切る。葉は縦半分に切り、横2cm幅に切る。
step 2
フライパンに圧搾純正を入れて熱し、鶏団子を入れ、焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。油ごと土鍋に移す。
step 3
Aを加えて中火で熱し、煮立ったらアクをとり、ふたをして弱火で5分煮る。白菜、チンゲン菜の芯、緑豆はるさめを加え、煮立ったら火が通るまでふたをして弱火で5分煮る。チンゲン菜の葉を加えてさっと煮る。
step 4
ボウルにBを入れて混ぜて仕上げに鍋にまわしかける。
ワンポイント
鶏団子と春雨を使ってヘルシーなのに圧搾純正の旨味でボリューム満点!