Recipe 中華風れんこんドライカレー
材料 (2人分)
- 豚ひき肉
- 250g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- れんこん
- 1節
- にんにく
- 1片
- しょうが
- 1かけ
- 圧搾純正胡麻油
- 大さじ1
- カレー粉
- 大さじ1
- A オイスターソース
- 大さじ2
- A 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- A 水
- 200ml
- ごはん
- 2膳分
- あれば花椒、パクチー
- 適量
作り方
step 1
豚ひき肉は塩、こしょうで下味をつける。れんこんは皮をむいて粗みじん切りにし、酢水(分量外)にさらす。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
step 2
フライパンに圧搾純正を弱火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが出てきたらひき肉、カレー粉を入れ、色が変わってきたら水気をきったれんこんを加える。
step 3
れんこんに火が通ってきたら、Aを入れ、10分ほど水分がなくなるまで煮詰め、塩(分量外)で味をととのえる。
step 4
皿にごはんを盛り、③をかける。お好みで、花椒、パクチーをのせる。
ワンポイント
香味野菜、れんこんを圧搾純正で炒めることで、香りや素材の旨味が引き立ち、カレーにコクをプラスします。