Recipe 揚げなすの旨辛おひたし
材料 (4人分)
- なす
- 2本(280g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 大葉
- 2枚
- A しょうゆ
- 大さじ2
- A 酢
- 大さじ1
- A 砂糖
- 大さじ1
- A 豆板醤
- 小さじ1/2
- 揚げ油(太白胡麻油、ごま油屋のラー油)
- 適量
作り方
step 1
なすは乱切りにして水にさらし、水気をきる。玉ねぎはくし切りにし、大葉は千切りにする。ボウルにAの材料を合わせてたれを作る。
step 2
太白胡麻油にごま油屋のラー油を1~2周回し加えて170℃になるまで熱する。玉ねぎを加え、表面が透き通るまで1分ほど揚げて取り出し熱いうちに①のたれにつけて味をなじませる。続いてなすを加えきつね色になったら取り出し、同様に①のたれに浸ける。
step 3
②をお皿に盛り大葉を添える。
ワンポイント
低温で揚げるとべたついた仕上がりになるので、適温(170℃程度)を保って揚げるのがコツ!パプリカやセロリなどを加えてもおいしくいただけます。