Recipe ニラともやしの豚しゃぶ巻き 旨だれがけ
材料 (2人分)
- 【香味ねぎの旨だれ材料】
- 太香胡麻油
- 100ml
- 長ねぎ
- 1本
- A しょうゆ
- 大さじ4
- A 砂糖
- 小さじ1
- A 酢
- 小さじ2
- A にんにく
- 1かけ
- A いりごま 白
- 小さじ2
- 豚しゃぶしゃぶ用肉(肩ロース、バラなど)
- 10枚
- ニラ
- 3~4本
- もやし
- 1/2袋
- 塩
- 少々
- 酒
- 大さじ1
作り方

豚肉はひろげて並べ、軽く塩をふる。

豚肉に、4~5cmに切ったにらともやしを適量乗せてくるくると巻き、巻き終わりを下にして耐熱皿に並べる。

耐熱皿に放射状になるように並べ、酒をふってラップをかける。

レンジ(600W)で3分ほど加熱する。肉の赤い部分がなくなっていればOK。
様子を見て火が通っていなければ、30秒ずつ追加で加熱する。

皿に重ねるように盛り付け、旨だれをたっぷりかけて完成。

【香味ねぎの旨だれ】

長ねぎをみじん切りにする。

耐熱容器にAの材料を入れ、あらかじめ混ぜておく。にんにくは長ねぎと同じぐらいのみじん切りにして入れる。

フライパンに長ねぎのみじん切りを入れ、その上から太香胡麻油をかけ入れて火をつける。中火で温め、油がふつふつしてきたらフライパンをゆすりながら4~5分ほど加熱。長ねぎの端がうっすらキツネ色になったら火を止める。

熱いうちにAの材料と混ぜ合わせて馴染ませる。粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて完成。冷蔵庫で1週間程度保存可能です。
旨だれを作り置きしておけば、火を使わずに調理できるので、暑い夏にもおすすめです。
このレシピに使われている商品
